| 昭和28年8月 | 資本金155万円にて宇部市東海岸通り6丁目に(有)吉村小型運送店を創立し、運送業を開始(広陸自面第471号) | 
				
					| 昭和30年2月 | (有)吉村運送に商号変更 | 
				
					| 昭和40年7月 | 宇部市神原町2丁目3-25に本社移転 | 
				
					| 昭和56年6月 | (有)長州運輸機工を宇部市明治2丁目9-20に開設 | 
				
					| 昭和61年7月 | 建設業、土木工事業、とび・土木工事業、官工事業、機械器具設置工事業、鋼構造物工事業の許可を取得 | 
				
					| 昭和61年8月 | 重量品、機工部門を開設 | 
				
					| 昭和63年11月 | (有)吉村運送徳山支店を新南陽市富田桶川に開設 | 
				
					| 平成元年7月 | (有)長州運輸機工を宇部市梶返3丁目4287-1に移設 | 
				
					| 平成2年2月 | (有)吉村運送徳山支店を分離独立し、(有)吉村建設重機を新南陽市港町10番に開設 | 
				
					| 平成5年6月 | (株)吉村を宇部市明治町2丁目9-20に開設 | 
				
					| 平成6年10月 | (株)吉村と(有)吉村運送を宇部市大字川上下面井手1070番に移転 | 
				
					| 平成7年5月 | (株)吉村と(有)吉村運送(有)長州運輸機工を業務分けにて独立採算化 | 
				
					| 平成20年4月 | プラント工事部門を設立 | 
				
					| 平成27年9月 | 宇部市大字川上692番地3に工場を新設 | 
				
					| 平成28年1月 | 東京都港区に東京営業所を設置 | 
				
					| 平成28年3月 | (有)長州輸送機を吸収合併 | 
				
					| 平成28年3月 | (有)吉村運送 業務を(株)吉村に一本化。(有)吉村運送解散 | 
				
					| 平成28年5月 | ISO9001およびOHSAS18001認証を取得(現在は ISO9001:2015、ISO45001:2018) | 
				
					| 平成30年9月 | 宇部市大字川上693番地3に本社工場を新設、旧本社工場を第2工場として稼働 |